国際衛生は、昭和21年の設立以来、環境衛生の明日を見続けてきました。
多様化するニーズに的確に応えるべく、技術向上はもちろん、人材育成や新規事業開発を積極的に推進しています。
主な事業領域
- 1.有害生物管理(防除)
- 2.医薬品製造業及び販売業
- 3.農薬・毒物劇物製造業および販売業
商号
- 国際衛生株式会社
- KOKUSAI EISEI CO,. LTD.
本社
- 〒103-0023
- 東京都中央区日本橋本町4-14-7 石金日本橋ビル4F
- TEL:(03)3667-6711(代)
- FAX:(03)3667-6822
設立
昭和21年5月9日 (1946年5月9日)
役員
- 代表取締役社長
- 村田 広久
- 常務取締役
- 横坂 英信
- 取締役
- 石向 稔
- 取締役
- 松本 寛之
- 取締役(非常勤)
- 鈴木 英仁
- 取締役(非常勤)
- 深津 元輔
- 監査役(非常勤)
- 小山 博史
従業員
116名(2024年4月1日現在)
営業種目
- 船舶、車輌、建築物等及びその付帯設備・物品のくん蒸、消毒、薬剤による化学的防除又は物理的防除
- カビ、菌防除
- 文化財の虫菌害防除
- ネズミ、害虫の防除とコンサルタント
- 混入異物の鑑定、解析
- 検疫法による防鼠、防虫 など
- 医薬品等の製造及び販売
- 農薬の製造、販売
- 毒劇物の輸入、製造及び販売
- 化学薬品の製造及び販売
- 食品衛生業務の受託
- 衛生検査及び食品検査の受託
- 不動産の賃貸
- 前各号に付帯関連する一切の事業
加盟団体
- (公社)日本ペストコントロール協会
- (公財)文化財虫菌害研究所
- 日本衛生動物学会
- 日本応用動物昆虫学会
- 日本ペストロジー学会
- 都市有害生物管理学会
- (公社)日本しろあり対策協会
- 日本環境動物昆虫学会
- NPO法人 HACCP実践研究会
- 日本防菌防黴学会
- (公社)日本食品衛生協会
- (一社)日本精米工業会日本菓子BB協会
- (一社)日本くん蒸技術協会
- (一社)日本パン技術研究所軟包装衛生協議会
- (公社)東京ビルメンテナンス協会
- 群馬県製麺工業協同組合
- 東京植物検疫協会
- (一社)日本宅配水&サーバー協会
- (一社)全国清涼飲料連合会
- 日本防疫殺虫剤協会
- NPO法人食品安全ネットワーク
- (一社)食品安全マネジメント協会
- (一社)日本二酸化塩素工業会
- 全国穀類工業協同組合
- 飼料品質改善協議会
資格
営業資格
- 医薬品製造販売業
- 医薬部外品製造販売業
- 医薬品製造業
- 医薬部外品製造業
- 医薬品卸売販売業
- 毒物劇物製造業
- 毒物劇物販売業・輸入業
- 農薬販売業
- 建築物ねずみ昆虫等防除業
- 特定毒物研究者
- 特定毒物使用者
有資格者
- 薬剤師
- 毒物劇物取扱責任者
- 危険物取扱者(甲/乙)
- 防除作業監督者(ビル管理法)
- 酸素欠乏危険作業主任者
- 特定化学物質作業主任者
- ペストコントロール技術者
- 作業環境測定士
- しろあり防除施工士
- 文化財虫菌害防除作業主任者
- 高所作業者運転者
- フォークリフト運転者
- 玉掛技能者
- 高圧ガス販売主任者(1種)